外来診療担当医表
◎初診対応医師 ■初診可
外来診療担当医表(脳神経外科)
更新日:2021年4月1日
- 本表は毎月1日現在の予定であり、都合により休診、または変更する場合がありますので、詳細は病院までお問い合わせください。
脳神経外科外来の一般外来は、火・水・金曜日の午前中に行っています。
専門外来は脳神経外科部長が担当し、予約制になります。
火・水曜日午後に診察および説明に充分時間を取ります。
火曜日 脳・脊髄の腫瘍、三叉神経痛・顔面けいれん、痙縮などの機能的疾患
水曜日 未破裂脳動脈瘤、もやもや病、頸動脈狭窄、脳動静脈奇形、脳・脊髄硬膜動静脈瘻などの脳・脊髄血管障害等 - 初診対応につきましては、予約が必要な診療科がございますので、詳細は病院までお問い合わせください。
医師紹介
-
脳神経外科 部長
吉野 正紀[専門領域]
脳血管障害(脳動脈瘤手術、血管バイパス術、 もやもや病、頸動脈剥離術、脳動静脈奇形)
良性腫瘍(髄膜腫、聴神経腫瘍、頭蓋底腫瘍)
三叉神経痛・顔面痙攣[資格等]
医学博士(東京大学)
日本脳神経外科学会 専門医・指導医
日本脳卒中学会認定 専門医・指導医
日本脳卒中の外科学会 技術指導医[受賞]
平成18年 東大脳神経外科同門会賞
平成27年 関東脳神経外科懇話会年次奨励賞 -
脳神経外科
遠藤 岳朗 -
脳神経外科
川村 晋司 -
脳神経外科 非常勤、東京医科大学脳神経外科主任教授
河野 道宏[専門領域]
聴神経腫瘍などの頭蓋底腫瘍,脳血管障害
※再診外来のみ
※脳神経外科・脳卒中センター・常勤医8名