入試情報
修業年限
看護学科(3年課程全日制)
募集定員
40名(男・女)
試験科目
入試区分 | 高校推薦 | 学部長推薦 | 社会人 | 一般 |
---|---|---|---|---|
試験科目 | 小論文800字(60分) | 国語(古文・漢文を除く) 数学Ⅰ |
||
個人面接 |
受験資格
【高校推薦入学試験】
以下の条件を満たしていること。
- 高等学校を令和6年3月卒業見込であること。
- 高等学校長が推薦する人物であること。
- 合格した場合は、入学することを確約できる者。
- 国語、数学、英語の評定平均がB段階以上であること。
(調査書は3年1学期までのもので可)
※推薦書は、在籍校の書式でA4サイズにて作成すること。
【大学・短期大学学部長推薦入学試験】
以下の条件を満たしていること。
- 大学又は短期大学を令和6年3月卒業見込みであること。
- 学部長若しくは学長が推薦する人物であること。
- 合格した場合は、入学することを確約できる者。
※推薦書は、在籍校の書式でA4サイズにて作成すること。
【社会人入学試験】
以下の条件を満たしていること。
- 高等学校卒業以上の学歴を有すること。
- 社会人として1年以上の就労経験を有すること。
※就労期間を証明する書類として、下記のいずれかを提出すること。
<就労証明書・退職証明書・離職証明書・在職証明書・源泉徴収票・納税証明書>
【一般入学試験】
以下のいずれかの条件を満たしていること。
- 高等学校を令和6年3月卒業見込みであること。
- 高等学校卒業以上の学歴を有すること。
- 学校教育法第90条の規定による大学入学資格を有すること。
- 高等学校卒業認定資格を有すること。
学費(入学初年度)
入学年度学費区分 | 年間納付金額 | 前期・後期の分納 | |
---|---|---|---|
前期納付金額 | 後期納付金額 | ||
入 学 金 | 200,000 | 200,000 | - |
授 業 料 | 480,000 | 240,000 | 240,000 |
実習研修費 | 80,000 | 40,000 | 40,000 |
施設維持費 | 50,000 | 25,000 | 25,000 |
教材印刷費等 | 33,400 | 19,700 | 13,700 |
合 計 | 843,400 | 524,700 | 318,700 |
(単位:円)
【備考】
・上記金額の他に教材費等として下記費用がかかります。前期納付金額と一緒に納付していただきます。
金額 | 概要 | |
---|---|---|
1年次 | 310,000 | 教科書代、郊外活動費、教材代等 |
2年次 | 約 50,000 | 教科書代、教材代等 |
3年次 | 約 100,000 | 教科書代、国試対策費、卒業アルバム代等 |
(単位:円)
・上記金額は、若干の変更がある場合があります。
【単身寮】
東京警察病院職員寮に入寮ができます。ご相談ください。
奨学金について
東京警察病院に就職する意思を有する方は、簡単な手続きで、東京警察病院看護専門学校奨学金(月額4万円)を借りることができます。
その他
詳細については、入学案内をご覧下さい。
入学案内は、
https://www.best-shingaku.net/p4001seikyudirect.php?schoolcode=1336
からご請求ください。
なお、直接当校、東京警察病院にお越しいただいた方には、入学案内をお渡し致します。
過去問題
※過去問題ご希望の方はお問い合わせ・過去問題送付フォーム よりご連絡ください。
お知らせ頂いたメールアドレスにPDFファイルをお送りいたします。
過去問題を希望する方は、必ず「希望する」を記入してください。